2014/06/21

7/4 - 7/8 いけばな 今井蒼泉 / 陶造形 川合牧人 「あわいの景」





会期

2014/7/4(金)-7/8(火)

7月4日(金)11:00〜20:00
7月5日(土)11:00〜18:30
7月6日(日)11:00〜18:30
7月7日(月)11:00〜20:00
7月8日(火)11:00〜16:00



団体名・作家名称

いけばな 今井蒼泉 / 陶造形 川合牧人


展示名称

あわいの景



展示概略

いけばな今井蒼泉と陶造形川合牧人のコラボレーションによるインスタレーション展示シリーズ「あわいの景」第4回目。



展示詳細

数年来、継続的に実施している、陶芸家川合牧人といけばな龍生派・今井蒼泉によるコラボレーションでの二人展。二人でのインスタレーションを重ねてくるなかで、シリーズタイトルとして2008年に「あわいの景」を掲げてからは5回目の展示となります。
今年は、3室それぞれに表情の異なる空間を持つギャラリーで、3室の連なりを経る中で物語が浮かび上がるような展示を試みます。
どのような展示になるか、ぜひご高覧ください。



プロフィール

今井蒼泉/龍生派
1969 宮城県仙台市生まれ
1992 信州大学人文学部哲学科卒業
1995 龍生派三代目家元 吉村華泉氏に師事
2000 龍生派教授資格取得、花号「蒼泉」を拝受
2005 Ikebana Meets DJコラボレーションパフォーマンス
以降、DJやミュージシャン、ダンサーらとのコラボレーションを積極的に展開
2008 東京都認定大道芸人ヘブンアーティスト資格をいけばなジャンルで初取得
毎回異なる器作家をフィーチャーしてベースの即興演奏と共に花をいける不定期ライブイベント「うつらわ・ば」に参加。不定形即興音楽パフォーマンスバンド「人羽楽団」、劇舞踊集団「奇天烈月光団」などのメンバーとしても活動。


川合牧人
1958 東京生まれ
1980 明星大学人文学部卒業
河合紀氏に師事
1981 京都府立陶工訓練校修了
1982 京都市立工業試験場本科研修修了
1983 京都の窯元にて研修(〜1988)
1988 東京都杉並区南荻窪に築窯
1992 東京都八王子市に窯を移す
2003 元人事院総裁・茶道裏千家淡交会理事内海倫氏より「そつたく窯」と命名される
2005 長江寺敷地内に穴窯を築窯(八王子市)
2007 茶道裏千家前家元鵬雲斎千玄室大宗匠へ「自然釉茶碗」を献納
2009 中近東文化センターでの個展の際に
三笠宮崇仁親王殿下へ花器を献上
2013 日本カンボジア修好60周年事業において、在カンボジア王国日本大使館へ花器「水禽」を寄贈



会場

Gallery NIW
〒112-0014 東京都文京区関口1-44-8
東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅 1b出口より徒歩3分
(中央・総武線からの乗り換えは市ヶ谷駅を推奨)
東京メトロ東西線 神楽坂駅 2出口(矢来口)より徒歩11分
都電荒川線 早稲田駅より徒歩12分



入場料

入場無料


イベント公式サイト

今井蒼泉/龍生派
https://www.facebook.com/ikebana.sosen/
http://www.so-sen.net

川合牧人
http://sottaku.com/
http://ceramic-works.jugem.jp/

[イベント情報サイト]
https://www.facebook.com/events/396381810504646/



参考画像

「あわいの景」#1
2008年 中近東文化センター ロータスカフェ
https://secure.flickr.com/photos/so-sen/sets/72157640719942513/


「あわいの景」#2
2010年 東京国立博物館 庭園(春草廬)
https://secure.flickr.com/photos/so-sen/sets/72157628981766301/


「あわいの景」#3
2011年 四谷ミニスペース
https://secure.flickr.com/photos/so-sen/sets/72157640710390474/